21世紀の課題を解決し、足立区を東京都を、そして日本国に希望と自信、そして安心を取り戻すためには多くの皆様のご支援が是非とも必要です。
たけみ敬三 自民党足立総支部連合会 丸川珠代

足立区の未来への取り組み、自由民主党足立総支部連合会

トップページ-相互リンク
衆議院議員 鴨下一郎 ■会長
鴨下一郎
元環境大臣
(衆議院議員)

都議会議員 高島なおき ■副会長
高島なおき
(都議会議員)


都議会議員 ほっち易隆 ■副会長
ほっち易隆
(都議会議員)



自民党足立総支部連合会@ケータイ
自民党足立総支部連合会@ケータイサイトです。

ホームページを作ったはいいけど役に立たない。
そんな声を聞くことが少なくありません。
それは何故でしょう?
それはアナタのホームページが誰にも気づかれないからです。

検索エンジン対策(SEO)って聞いたことがありませんか?
今、ホームページで情報を探すときに、殆どの方がヤフーやグーグルで使って探します。
そしてその時に、一番目に表示されればそこは間違いなく銀座の一等地ですし、何十番目かに表示されれば人目に触れない裏通りと言えます。
検索エンジン対策には色々な方法がありますが、一番簡単な方法が「相互リンク」です。

被リンク率とは? やり方はカンタン、AさんとBさんのホームページがあれば、AさんとBさんのそれぞれのホームページにリンクを貼るだけです。
たったそれだけで?と思われるでしょうが、多くの検索エンジンは「どれだけリンクを貼られているか(被リンク率)」をチェックしてリンクが貼られているだけ「人気者」と考えるのです。そして、検索エンジンは人気者の方を「上位」に表示するのです。

もちろん、この方法でスグに上位に表示されるようになるわけではありませんが、やらないよりやった方が断然お得だとしたらアナタはどうしますか?

リンクされるだけ有利

自民党はITを推進しています。21世紀には当たり前のインフラであるITをもっと活用して、足立区を東京都を、そして日本中が元気になってくれたらと願っていますし、その為の政策も進めております。
しかし、IT活用には相互リンクといった「ちょっとした工夫」の積み重ねが必要なのです。

自由民主党足立総支部連合会の相互リンクコーナーには公序良俗に反するサイトの掲載は一切お断りします。 しかし、足立区を元気に、ITを積極的に活用したいという方の相互リンクはドンドンリンクしていきます。 是非、自由民主党足立総支部連合会の相互リンクコーナーに応募して、IT活用の新しい扉を開けてください。

足立区の企業・商店はこちらからご登録ください。






東京都足立区


足立区外の企業・商店はこちらからご登録ください。








■応募方法
お問い合わせより、相互リンク希望のホームページアドレスとご担当者様のお名前とメールアドレスをご記入いただきご応募ください。
■自民党足立総支部連合会 足立区中央本町4−1−18 山鉄ビル2F03-3889-6400